========================================================================
FNW-3603-TX
Red Hat Linux 6.2(Kernel 2.2.14-5.0)
ドライバインストール手順
========================================================================
プラネックスコミュニケーションズ株式会社
http://www.planex.co.jp/
========================================================================
■はじめに
------------------------------------------------------------------------
この文章は、弊社製FNW-3603-TXのドライバをRed Hat Linux 6.2へインストー
ルする手順です。操作手順のコマンドは例です。Red Hat Linuxをインストールし
ているコンピュータやインストールのオプションなどで操作手順が変わることが
あります。ご了承ください。
■インストール手順
------------------------------------------------------------------------
1. Red Hat Linuxを起動し、rootでログインします。
2. FNW-3603-TXのドライバインストールのまえに、次のふたつのRPMパッケージ
がインストールされている必要があります。
kernel-source-2.2.*.i386.rpm
kernel-headers-2.2.*.i386.rpm
*印の部分はRPMパッケージのバージョンによって表記が変わります
3. ふたつのPRMパッケージがインストールされてるか調べます。インストールさ
れているときは、操作手順「5」以降の作業をしてください。
# rpm -q kernel-source kernel-headers
<インストールされているとき>
kernel-source-2.2.*
kernel-headers-2.2.*
*印の部分はRPMパッケージのバージョンによって表記が変わります
<インストールされていないとき>
パッケージ kernel-source はインストールされていません
4. RPMパッケージがインストールされていないときは、RPMパッケージをインス
トールします。Red Hat LinuxのCD-ROMを用意し、CD-ROMドライブにセットし
てください。
# mount /dev/cdrom
# rpm -ivh /mnt/cdrom/RedHat/RPMS/kernel-source-2.2.*.i386.rpm
# rpm -ivh /mnt/cdrom/RedHat/RPMS/kernel-headers-2.2.*.i386.rpm
# umount /dev/cdrom
*印の部分はRPMパッケージのバージョンによって表記が変わります
5. ディレクトリを/usr/srcに移動し、driverディレクトリを作ります。
# cd /usr/src
# mkdir driver
6. ダウンロードしたドライバファイルを/usr/src/driverにコピーします。
# cp <?> /usr/src/driver
<?>にはダウンロードしたディレクトリを指定します
7. 次のディレクトリにdriver_ops.hファイルがあることを確かめます。
# ls /usr/src/linux-2.2.*/pcmcia-cs-3.*/include/pcmcia/driver_ops.h
*印の部分はバージョンによって表記が変わります
8. 次のシンボリックリンクを作ります。
# ln -s /usr/src/linux-2.2.*/pcmcia-cs-3.*/include/ /usr/src/pcmcia
*印の部分はバージョンによって表記が変わります
9. ディレクトリを/usr/src/driverに移動し、make allを実行します。
# cd /usr/src/driver
# make all
実行したときCardBusドライバの次の表示を確かめます。
gcc -DCARDBUS ..........
10. make installを実行します。
# make install
11. viエディタで/etc/pcmcia/configを編集します。
# vi /etc/pcmcia/config
「Device Driver definitions」の下に追加します。
#
# Device Driver definitions
#
device "realtek"
class "network" module "cb_enabler","pci-scan","cb_shim","rtl8139"
「CardBus cards」の下に追加します。
#
# CardBus cards
#
card "Realtek RTL8139C-Based 10/100 Fast Ethernet CardBus PC Card"
manfid 0x0000, 0x024c
bind "realtek"
編集後、ファイルを保存しviを終了します。
12. コンピュータを再起動します。
# reboot
13. netconfigでネットワークを設定します。